本日はよろしくお願いします!早速ですが、ユトさんは2023年5月からホストを始められたんですよね。
柊月ユト:はい。実はホストにはもともと興味があって。「自分なら売れそうだな」って(笑)
すごい自信ですね!
柊月ユト:営業職の経験があったので、数字で評価される世界に抵抗はなかったですし、むしろ
承認欲求が満たされると思いました。
夜職への偏見もなかったですね。これまでの人生で夜職の人と接する機会が多かったので、自然と飛び込めました。
ホストをはじめ夜職の世界は怖いなと思う人がいるかもしれないけれど、世間がイメージするものとはまったく別の優しい世界です。
なるほど。数あるグループの中で『CODE』を選んだ理由は?
柊月ユト:僕はホストを始める前、P’CE GROUPのほか大きなグループを4~5つ見ていました。
その中でもここ
ミナミで知名度と店舗数を誇っていたのがP’CE GROUP。中でもCODEは一番楽しそうに見えたんです。
当時CODEはCOLLECTIONから分店して日が浅かった。お店として完成しきっている環境よりもなじみやすいし、自分が輝けるんじゃないかと!
それに上の人たちの雰囲気が良かった。実際(風早)
歩代表は優しく接してくださって。従業員同士の中の良さも伝わって「ここだ」と思いましたね。
歩代表はすごく信頼しています。
そこから順調に今歩みを進めていっている最中?
柊月ユト:そうです!
未経験4カ月で月間300万に、9カ月目には月間800万。2024年4月のバースデーで1,000万プレイヤーになりました。でもこれは周りに支えていただいた結果。
幹部補佐昇格の時は初めてタワーをしていただいたんですが、正直びっくり。実は顧客数タイプなので、まさかタワーが叶うとは!ありがたいですよね。
女の子の気持ちを最優先にしながら目標を追いかけられたのが、今も順調に結果を出せている要因かなと思います。
その中でも大事にしているのは「人間性」。
ホストは人間性を見られる仕事なので、女の子にも男の子にも感謝を忘れないことを僕は軸にしていますね