ホスト求人サイト「体入ホスパラ」 大阪府ホスト求人 大阪キタホスト求人 P’CE UMEDA 先輩インタビュー

「ホストは環境で変わる」P'CE UMEDA・ゆうたが語る成長のリアル【独占取材】

「ホストは環境で変わる」P'CE UMEDA・ゆうたが語る成長のリアル【独占取材】

ゆうた ホスト 梅田 キタ CODE | 体入ホスパラ
ホストを始めてわずか2年。


決して順風満帆な道のりではなかったけれど、着実に、そして力強く成長を遂げてきたゆうたさん。


『P'CE UMEDA』という舞台で「人として成長できる」空気を存分に感じながら、自分らしさを発揮されています。


そんなゆうたさんにホスパラが独占インタビュー!


昇格を重ね、売上連続記録やルーキー王など実績も手にした今、ゆうたさんが語るのは、自らの変化とこれからの未来をじっくり伺いました!


ゆうたさんのプロフィール

プロフィール画像

ゆうた

業界歴
約2年(※2025年3月時点)
役職
CP/副主任(※2025年3月時点)
経歴
・2023年1月ミナミでホストデビュー
・2024年3月『P'CE UMEDA』に移籍
・移籍後、3カ月に1回のペースで昇格
・2024年10月以降、売上連続記録達成中(※2025年3月時点)
・2024年11月度 ルーキー王(グループ4位)を獲得

「成果の出ない時期が長かった」。ゆうたさんがP'CE UMEDAを選んだ理由

トピック画像

まずは、ホストを始めたきっかけを教えてください。

ゆうた:信用していた友人に誘ってもらったのがきっかけです。それが2023年の1月。


今のP'CE UMEDAとは別のミナミのお店です。


体入は一人で行ったんですが、入口を開けた途端見たことのない景色が広がっていて……!一気に引き込まれ、ホストを始める決断をしました。


でもそこで1年ほど頑張ったんですが、なかなか伸びなくて……


苦戦されたんですね。

ゆうた:そうです。ある程度までいけたんです。でも気づいたらどんどん抜かれてしまう。


環境のせいにするのも、とはいえやはり悶々としていたんです。そんな時に出会ったのがP'CE GROUPの桜井社長。


社長とお話して実際お店を見て梅田のホストがこんなにも盛り上がっているんだと驚き!


それに社長から「梅田で先頭に立ってほしい」と言っていただけて、期待していただいていることも実感できました。


だから「ここならイチからまた頑張れるんじゃないか」と思え、2024年4月に移籍を決断できました。


気づけばもう約1年(※取材時は2025年3月)経っていましたね。


やはり環境は大事なんですね。

ゆうた:そうですね。環境を変えたのが良かったのは間違いないんですが、ただ場所を変えただけじゃなくて、P'CE UMEDAだったからこそだと思います。


うちは統括や店舗責任者が「人として」というところにフォーカスを当てた行動を徹底しているんですよね。


例えばお客様と話すときに背もたれに寄りかからない、といった細かい所作や立ち居振る舞いまできちんと意識されていて。上に立つ人たちが率先して「高級店にふさわしい行動」をしているんですよね。


だからこそ、プレイヤーの僕たちも自然とそういう振る舞いが身につくし、お店全体が引き締まる。そうした環境で、自分の信じる行動を積み重ねた結果が、形になってきているんだと思っています!


おかげさまで役職も最短で昇格させていただいています。今後もさらに成長をしていきたいですね。


ゆうたさんも言葉の節々が上品だなとお話ししていて感じます。

ゆうた:ありがとうございます!


でもこれは僕だけではありません。店舗責任者も、社長もです。みなさん言葉遣いが丁寧。話をするときに足を組んだりしないと思いますが、休憩中も足を組む人がいないんです。


そうした些細なふるまいが、普段の行動に出るんだなということは日々感じています。うちは人として成長できるし、自分を変えられるお店なんですよね。


「自分を見つめ直す」P'CE UMEDAで見つけた成長の道

トピック画像

P'CE UMEDAでは、ホストとしてどんな成長を実感されましたか?

ゆうた:「人として」の部分ですね。実際に今僕が一番意識しているところです。


ホストって何をするにも、人としての行動が基本だと思うんです。先ほど話したことと通ずるところがありますが、背筋を伸ばしたり、仕草に気を配ったり。


僕はホストは「人としてのプロ」だと思っています。だから「人として」ということを意識すること、自分自身も変われますよね。


ささいな行動にこそ人の魅力が?

ゆうた:おっしゃる通りです!


僕はP'CE UMEDAに移籍してから自分を見つめ直せているな、と実感できています。より自責でものごとをとらえられるようになっているんじゃないかな。


P'CE UMEDAに移籍してから成長して結果を残せているのも、この環境で自分を見つめ直せたからなのは間違いないかと!


実際、売上連続V記録や2024年度のルーキー王など結果が出ていらっしゃいますもんね。

ゆうた:ありがとうございます!


不定期で開催されるルーキー王に関しては自分の実力の現在地を知れるいい機会だと思っていました。だからといって、ルーキー王に照準を合わせたわけではないんです。


毎月頑張るのは当たり前。でもとあるお客様が「ゆうたくんだから一つでも上の順位を取ってほしい」と後押ししてくださり……結果として4位を獲ることができました。


「人として」の部分をはじめ、僕が信じてやってきたことが通じた瞬間だったのかなと思います!嬉しかったですね。


日々努力を重ねられているんだな、と感じます。

ゆうた:もともと自責で考えれたわけではないですよ。誰かのせいにしたこともありました。


でも結果が出ないのは自分の行動のどこかに穴があるだけ。それを前提に、日々向き合っているんです。


ホストという仕事にもプライドを感じます!

ゆうた:そうですね。


特に梅田というエリアはホストクラブのイメージがまだ強くないので、自分の行動一つで変えられるんです。


梅田は「ホストに遊びに来るのが初めて」というお客様も多いエリア。その中で「ホストってイメージ悪かったけどちゃんとしている人が多いね」と言われることもあります。


それは僕ら自信が「人として」という部分を徹底しているから。「人として」の部分をコツコツと積み重ねることがまず大事ですよね。結果はあとからついてきますから……!


さらに僕でいうと、目標を決めたらその3倍行動することも意識していますね。


3倍!

ゆうた:例えば100万円売りたいなら300万売ることを考えて行動する。うまくいかなかったとしても決めた目標は達成することが重要かなって思います。


そうすると一本筋が通って、目標達成する姿っていうのが描きやすいんじゃないかなと僕は考えています!


誰でも成長できる。P'CE UMEDAの教育体制と雰囲気

トピック画像

『P'CE UMEDA』さんの教育体制についても教えてください。

ゆうた:うちのお店は、3つのチームがあって、自分に合うチームを選べるんです。1週間ごとにチームを周れるんです。


チームによって方針があるので、自分に合う考え方のチームに入れるのがメリットです。


自分に合う考えのチームに入ると、何を頑張れば良いかっていうのが明確になると思います。


未経験の方に多いのが「何をしてよいのかわからない」だと思うんです。これは誰もが感じ得るものだと思うから、全然悪いことじゃない。


いっぱいいっぱいになってしまうこともあるから、綿密なサポートができるこのチーム体制は安心だと思いますよ。


すごく未経験者にも優しい仕組みですね。

ゆうた:本当にそうだと思います!


もし「ホストってどんな人が向いているの?」と聞かれたとしたら、僕は「向いていない人はいない」と答えます。可能性が無限大なのがホスト業界だから……!


でもその中で早く結果が出る人は「やる気」「ハングリー精神」それから「いろんなことに興味がある」ということ。


未経験ってまっさらだから、あとは吸収するだけ。スポンジのようにどんどん吸収していくには、やはり多方面への興味は大切だと思います。


「とりあえずホストをやってみたい」も興味のひとつ。だから臆せずチャレンジしてくれたら嬉しいですよね!


興味を持つのは大事なことですね。

ゆうた:はい。僕のように「将来〇〇がやりたい」という夢がある方も伸びやすいかな、と思いますが、夢がなくても全然大丈夫。


今「どういう風に生きて良いかわからない」という人もいるかと思いますが、それってホストで見つかると思うんです。


ホストって人生経験も詰めるんですよね。特にうちは「梅田でホストを盛り上げよう」という目標があって、どうしたら良いか、まずは人としてのところをちゃんと徹底しているから、自己成長も感じられるはずです!


「将来はカフェやエステ経営も」ゆうたさんの満ちる未来図

トピック画像

最後に、ゆうたさんのこれからの目標を教えてください。

ゆうた目の前の目標は、今のチームで新店をつくることです。そして、ゆくゆくはカフェやエステの経営もしてみたいですね。


でも経営をしつつもホストとは携わりたいから、将来的にはアドバイザーになれたら良いなと思っています!


勢いがあるから、そう遠い未来ではなさそう!

ゆうた:だと良いですね(笑)


店舗責任者やアドバイザーという目標が見えたのは、やはりP'CE UMEDAに移籍したからこそ。このお店で役職にどんどんついていくようになって、自分単位から店単位で考えられるようになりました。


後輩指導にも力を入れていっているところなので、これから体入や入店をしてくれる子たちが、成長していく姿を見れたら嬉しいです!


本日は素敵なお話ありがとうございました!

ゆうた:こちらこそありがとうございました!


お店TOPへ
お仕事応援キャンペーン対象店!

WEB応募でキャンペーンに参加!

※ログインして「WEB応募」する必要があります。

詳しくはこちら

ご質問も大歓迎!お気軽にお問い合わせください

P’CE UMEDA

P’CE UMEDA

ピースウメダ

大阪府 - 大阪キタ | ホストクラブ

お店情報

店舗名
P’CE UMEDA
ピースウメダ
エリア
大阪府・大阪キタ
営業時間
  • 1部 20:00〜00:00
定休日
毎週火曜日 1日、年末年始、お盆、GW、目標達成休
SNS
電話番号
(お店)
080-5359-2369
アクセス
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町10-3 東通りビルディング3F
大阪府大阪市北区堂山町10-3 東通りビルディング3F
Google マップで開く
P’CE UMEDA お店の雰囲気を見る

WEB応募フォーム・連絡先

  • 電話番号(求人担当): 採用担当者

    24時間電話対応いたします。出れない場合は折り返しさせて頂きます。

    080-5359-2369
  • LINE ID:@pce_recruit

必須問い合わせ項目

必須希望職種

必須雇用形態

必須お名前

必須メールアドレス

携帯電話のメールアドレスでご利用の方は、折り返しの連絡を受けとれるように「hostjob.jp」を受信する設定にして下さい。

任意LINE ID または 電話番号

LINE ID または 電話番号を記載頂くと店舗様とスムーズなやり取りができます。

必須現在お住まいの都道府県

必須生年月日

必須面接希望日時

第1希望

時間

リセット

第2希望

時間

リセット

必須お問い合わせ内容・店舗へのメッセージ

ホスト経験

現在の職業

希望条件が簡単入力できてメッセージが送れます

利用規約 および 個人情報 の取り扱いをご覧ください。

系列店の紹介

P'CE GROUP の求人を見る(11件)