歌舞伎町ホスト『Likey』で未経験スタートしたAitoの理想へ向かう努力【独占取材】

今話題のホストさんをご紹介する本シリーズ。
今回は歌舞伎町『Likey』の幹部補佐・Aito(あいと)さんにインタビューを決行!
Likeyは総工費2億円という豪華絢爛なホストクラブ。歌舞伎町でも珍しい2フロアを持つお店です。
そんな同店で未経験からメキメキと成長されたのが、Aitoさん。
Aitoさんは現在も「1番になる」という野望を持ち、現在も努力し続けられていると言います。
今回のインタビューではAitoさんの理想に向かう努力について語っていただきました!
トピック
未経験だからこそ「人」でホストをやる決断をした

―Aitoさんはいつ頃ホストに興味を持たれたのでしょうか?
Aito:特にこれといった時期はありません。ただコロナ前に友人がホストをLikeyでやっていて、友人に呼ばれて飲みに来たんです!男なので当然ホストには行ったことがなく、単純な興味で遊びに行きました。働きたいとか、ホストになりたいとか、そういった気持ちはありませんでした。
その時にオーナーに出会いました。なぜか気に入られてオーナーとLINEを交換しました。
実際ホストクラブという場所に行ってみたときの気分は、半分社会科見学。「こんな世界もあるんだ」という感想でした。
―ではAitoさんはどのような経緯でホストを始められたのでしょうか?
Aito:コロナの影響で僕が働いていたお店がつぶれてしまって……そのタイミングでオーナーから「最近調子はどうですか?」って連絡が来たんです!働く場所がなくなってしまったことを話したら「じゃあ、体入来ている?」って言っていただき、改めてLikeyに来てお話をさせていただきました。
やっぱり世間的な怖いイメージがあったんですが、怖いとは程遠いし話してみたら気さくな人が多いなって。それで「ぜひやらせてください」と返事をしました。それが2020年の9月です。
―Likeyに入る決断をしたのは、従業員さんですか?
Aito:そうなんです!Likeyの従業員って良い奴ばかり!それこそホストを始めた当時は働いていた場所がつぶれてしまい、お金がなかったんです。そんな僕を食わせてくれたのが、Likeyの先輩方。みんなモノやお金での見返りではなく、「仕事で返してくれれば良いよ、そのためには売れようね」って言ってくれてて……。恩返しできるよう結果を出していきたいですね!
最近やっと店売りに貢献できるようになってきたかな、と思います!それを感じられて僕自身も嬉しいですね!
―入店して4年目で店売りまで考えられるのはすごい!
Aito:これはLikeyの教育の賜物ですね(笑)
理想に向かう美意識の努力

―Aitoさんはホストを始めた当初と比べると、イメチェンをされているようにお見受けします。
Aito:そうですね!1カ月で5kg痩せたこともありました。ダイエットののちに筋トレと出会い、細マッチョを目指すつもりがガチガチのマッチョ目指してしまい……逆に筋肉で体重が増えました(笑)
食事はバランスを考えながら摂るようになりましたね。
―現在も自分磨きをされているんですね!
Aito:はい!自分磨きをするようになったのは、初めてバースデーイベントを打った時。2021年ですね。そのバースデーイベントでは思うような結果が出ませんでした。周りは「頑張ったね」って声かけはしてくれましたが、当然自分では納得いかず……僕のお姫様は素晴らしい方しかいないのに……
じゃあ何を変えなきゃいけないんだ、と自己分析の末にたどり着いたのが「姫様が一緒にいて恥ずかしくない男になること」だったんです。
例えば綺麗な指輪といびつな指輪、どちらを選ぶかと言ったら絶対に前者。じゃあ綺麗にならなきゃいけないよね、という考えです。ここで美意識が上がりました。
―自責で考えられるのが素敵です!
Aito:先ほども言った通り、僕を指名してくれている女の子は素晴らしい子しかいないので!本当に助けてくれる方ばかり。ネットでイメージされるような、いわゆるやばい女の子って1人もいないんです。 だから隣に立つからには綺麗にしておかなくちゃなって!洋服の系統も入店当初とだいぶ変わりましたよ!
それにそもそも男性アイドルだって「メスを入れていないけど肌管理をしています」って発信しているじゃないですか。あんなに綺麗な人たちがやっているということは、アイドルよりも劣る僕たちホストはもっとやらなきゃいけないということなんですよね……!
当時のバースデー月はありがたいことに、いつもより多くお給料をいただけたので余剰分を美容に回して自分を磨きました。
今も筋トレだけでなく脱毛も行っていますし、眉のアートメイクをしたりしています! でも「もっともっと自分を磨かなくちゃ」とも思っています!一番の天敵はダイエットですが(笑)
―入店当初と変わったことといえば、源氏名の変更もありますね。
Aito:当初はマイキーという源氏名でした。ホストを始めた当時のホストの名前ってかっこいい漢字のイメージ。それを壊すためにカタカナにしようと思ったんです。
当時まだ単行本しかでていなかった好きな漫画の作品からいただいたんです。
マイキーは妹のエマが「名前が外国人みたい」といじめられたことで、万次郎という名前を捨てて「これでもうお前は恥ずかしくない」と、マイキーと名乗り始めたというエピソードがある登場人物なんです。
誰かの為に自分の名前を変えられる、その信念がかっこいいな……って! 「マイキー」って当時は知っている人が少なかったんですが、まぁ見事にそのマンガが流行りまして(笑)
あれよあれよとアニメ化され、実写映画化もされ、ハロウィンの時は歌舞伎町はマイキーだらけに(笑)
―それで源氏名を変更を決断をされたんですね。
Aito:ええ。性格もマイキーより別の登場人物のほうが近いとも言われましたし、それで本名の「Aito」と名乗るようになったんです!オーナーに「名前を変えようと思います」と相談したときに、本名が一番かっこいいじゃんとなりまして。「Aito」という本名は気に入っています!
Likeyはお金よりも人とのつながり・成長を感じられる場所

―未経験スタートのAitoさんだからわかるLikeyの良さを教えてください!
Aito:いっぱいありますよ!その中で最初に挙げるとしたら、やっぱり「助けてくれる人がいる」ってことですね。先ほどもお話ししましたが、お金ない時に助けてくれる人がたくさんいたんです。しかも「仕事で返せば良いよ」って。見返りを求めない人ばかりなんです。
未経験で入りましたが、人に恵まれたなと強く感じます! プレイヤーも内勤も含めて、本当に良い人ばかり。本人たちは意識していないと思いますが、人としての部分がちゃんとしている人が多いんです!
ホストの怖いイメージである暴力とか、問題になっているお金問題とか、そういうのとは縁遠いのがうちのお店です。一緒に外に出かけても恥ずかしいと思う人は1人もいませんし、親に会わせられる人たちです!
―Likeyさんの1番の魅力は「人」なんですね!
Aito:そうです!当時から「お金重視」で入店したわけではないからこそ、Likeyの人は魅力的だなと思います!代表には特に面倒を見てもらいました。洋服のおさがりをくれたりお金の面もそうですが、仕事面でも気にしてくださり逐一注意をしてくれます。
仕事のことを言ってくれる人って優しいですよね。相手のために言ってくれているわけですから!逆に言ってもらえなくなったら終わり。
でもLikeyの人は「これをやってね、こうやるんだよ」「こうやってやるんだよ」って逐一相手のために言ってくれる人が多いですね。
みんな親身になってくれますよ。「お前のためになるなら」という人が多いですね。本当に良い人ばっかりですよ!
―人のために動ける人が集まる職場はすごい!
Aito:本当にそうなんです。しかも僕はお姫様もいい人ばかり。従業員にも姫にも「良い人」に成長させてもらえた気がします!従業員、お客様、毎日いろんな人としゃべります。それこそ初回だったら毎日違う方がいらっしゃいますしね!たくさんの人と話せるので、自己成長にすごくつながるなと思います。これもホストの魅力ですね。
ホストクラブとか歌舞伎町って、どうしてもお金が絡むので悪知恵が働く人もいると思います。でもお金よりももっと素晴らしい、人とのつながりや成長がもらえる場所なんです。Likeyは特にそれが感じられると思います!
ホストにのめりこんだのはLikeyだからこそ。Likeyじゃなかったらホストは続かなかったかもしれません。
―ホスト未経験の方が働きやすいお店ですね。
Aito:本当にそうだと思います!どんな仕事も人間関係が1番。僕は飲食店や美容師など、いろんな職場を経験してきました。どこも人に恵まれていましたが、Likeyも例にたがわず、良い場所だなと思います。男性にも女性にも恵まれましたから!
Likeyに助けてもらった人間だからこそ、ここをエルコレや歌舞伎町のNo.1にできるように頑張っていきたいですね……!「Likeyが1番だよね」と言われるのが理想です。
Aitoの野望とは

―Aitoさんは、ホストをやるか迷っている方がいたらどういった言葉をかけますか?
Aito:僕も最初怖かったです。何か始める一歩目ってめちゃくちゃ怖いじゃないですか。でもやってみたらわかる世界だったり、見える景色があると思います。
だから気になるなら一歩目を踏み出すのは悪いことじゃないんだよって伝えたいですね。
それにホストは世間が思うほど悪い世界じゃない。僕からするとすごく良い場所なので、そこもLikeyで知ってもらえたらうれしいですね!それは男性だけでなく女性も!
―最後にAitoさんの夢や目標を教えてください!
Aito:「Likeyって楽しいし、幸せになれるし、良い場所だよね」「Likeyってホストの1番だよね」と言われるのが夢であり野望です!そして「Likeyといったら1番のお店、その1番はAito」と言われるようになるのが理想です!
強敵は歌舞伎町だけでなく、グループ内にもいっぱいいるんですけどね!ほかのグループさんでも尊敬できる方はたくさんいます!
難しいとは思うんですけど、負けられません!それまで頑張り続けたいです!
―今後のご活躍も楽しみにしています!本日はありがとうございました!
Aito:ありがとうございました!