ホスト求人サイト「体入ホスパラ」 東京都ホスト求人 歌舞伎町ホスト求人 SENSE TOKYO by ACQUA 先輩インタビュー

ホストとして、人として。『SENSE TOKYO by ACQUA』KIDが選んだ育てる道【独占取材】

ホストとして、人として。『SENSE TOKYO by ACQUA』KIDが選んだ育てる道【独占取材】

SENSE TOKYO by ACQUA 歌舞伎町ホスト KID

公開日:2024/11/05


今話題のホストさんをご紹介する本シリーズ。

 

今回は歌舞伎町『SENSE TOKYO by ACQUA』のKID(キッド)さんにお話をうかがいました!

 

『SENSE TOKYO by ACQUA』全国50店舗以上を展開するACQUA Groupと櫻 遊志さんがタッグを組んだ注目店舗。

 

ネオン調のおしゃれな同店でお店の顔としてご活躍されているのが、KIDさんです。

 

KIDさんはもともとホストに興味がなかったものの、数々の可能性を秘めるホスト業界に魅了された一人。

 

そんなKIDさんに未来について本インタビューで存分に語っていただきました。

KIDさんのプロフィール

プロフィール画像

KID

業界歴
約6年半(※2024年9月時点)
経歴
・前職:バーテンダー、SP
・2018年SENSE TOKYOにてホストデビュー
・2022年にACQUA Groupと合併
・2022年より中核メンバーとしてお店を支える

漢・KIDがホスト業界に魅了されるまで

トピック画像

―KIDさんは前職がバーやSP、モデルとうかがっていますが、ホスト業界へ足を踏み入れるきっかけは何だったのでしょうか?

KID:SENSE TOKYO by ACQUA(以下SENSE TOKYO)を作った櫻遊志(さくらゆうし)がきっかけです。

 

僕は沖縄出身で、モデル活動で上京したんです。

 

プロ格闘技をやっていたんですが、20歳の時に大けがをしてドクターストップがかかり……それで筋肉の大会に出て日本1位を獲ったり、トレーナーをしたり、バーで働きながらSPをしたり、モデルをしたりしていました。

 

もともとホストに興味はなかったんです。

 

でもSENSE TOKYOに行ってみると印象は全然違いました。イケメンたちがたくさんいるし、なにより接客が本当に素晴らしかった!

 

女性とも話せるし、頑張れば良い給料をもらえる。やってみる価値があるな、と思ったんです。

 

いい男になれるんじゃないか、と魅力的に感じたのもあります。

 

―ホストに対するイメージが変わったんですね。

KID:ええ、そうです。僕はホストに対してダークなイメージというよりチャラチャラしたイメージがありました。

 

チャラい男にはなりたくないと思っていたので、始める時も「女の子を悲しませず楽しませる」「汚いことはしない」という約束で入店しました。

 

最初は1年契約でした。幸いにも最初のほうから活躍できたので、このまま頑張ることにして今にいたります。

 

―KIDさんはどんな接客をされているのでしょうか?

KID:だいぶ紳士にしてるのかなと(笑)

 

でも接客の仕方はだいぶ変わりましたね。紳士でありながらクールを演出したりしていましたね。今もですけどレディファーストをとにかく意識していました。

 

でも途中で気づいたんですよ。やっぱりかっこいいだけじゃ魅力はないなって。

 

そこからトーク力や面白さを意識して、結構おちゃらけキャラでやっていますね(笑)

 

―トーク力や面白さはどのように磨かれたのでしょうか?

KID:お笑い芸人さんもそうですが、僕は(新宿)2丁目の方々に勉強させていただきました。

 

2丁目の方のトーク力って素晴らしいんです。圧倒されました。

 

2丁目に行ったり、同業に行ったり……自分の足で動いて勉強しています。

 

―すごく勉強熱心でいらっしゃるんですね。

KID:かもしれません。好きなことにはストイックになれる、という自分の性格も起因していると思いますが……。

 

自分がまず勉強しないと。自分から行動しないとみんなもやらないと思いますから。大事なことですね。

 

それにどんどんすごいキャストは出てきますから、勉強しないと活躍できないかなって思っています。

男が惚れるKIDの行動力とは

トピック画像

―2丁目に足も向けることもそうですが、なぜKIDさんはそこまで行動力があるのでしょうか?

KIDダサく生きたくないっていうのが一番ですかね。

 

どうせ人生やるなら、生きていくなら絶対成功したいんで。「やるしかない」と思っているんです。

 

―「いい男になれるんじゃないか」とホストを始めるに至った思いにも通じますね。

KID:そうですね。

 

ネガティブなニュースもある業界ですが、だったら業界もお店も、自分から変えていければ良いんじゃないかと思うこともあります。

 

実際SENSE TOKYOは2年前にACQUA Groupと合併したという大きな変革がありました。

 

当時も良い環境ではあったものの、みんな何かしら言い訳をして移籍や退店が重なった時期。最終的に残ったのは僕を含めて3名でした。

 

僕はこの店がなかったらホストはやっていなかったし、(櫻)遊志さんへの忠誠心もあったので、なんとしてでもこの店を守ろうと。いろんな試行錯誤をして立て直しをし、今安定してきました。

 

そのタイミングで後輩ホストへの教育に携わるようになり、より行動力は意識するようになりましたね。

 

―普段後輩キャストさんとはどんな風に触れ合わせているのでしょうか?

KID:ラフに「ご飯行きましょうよ」とか言えるような壁を作らないようにしています。

 

やっぱり1週間のうち6日間一緒にいる。つまりプライベートの友達や家族よりも過ごす時間が長いんです。

 

ちょっと怖く見られることもありますが、そこはギャップを見せます。特に面接は内面を見せて究極に優しくしています(笑)

 

―先輩が優しいお店だと安心感がありそうですね。

KID:そうですね。

 

でも結構他の同業さまとか、よく行くバーのホスト経験のある方に「KIDくんは先輩としてちょっと優しすぎるよ」と言われることはあります。

 

でも僕は「そんな厳しくしないといけないの?」って思うんです。もちろん接客していて悪い部分は注意しますが、それ以外は距離感近く、家族みたいに接していますよ。

 

最近は従業員に「強面のKIDさんが見たい」なんて言われることも(笑)僕は女性よりも男性にモテるんです(笑)

KIDが見据えるホストの未来

トピック画像

―KIDさんは努力家でいらっしゃいますよね。ホストとしてこれまでどんな努力をしてきたかうかがいたいです!

KID:そうですね……ストレートすぎますけど、いつでも連絡をとれるように睡眠を調整したり……

 

あとは「マメさ」です。難しいですけど。

 

―ホストとして成功するには「マメさ」は大事ですか?

KID:もちろんです。できる人って連絡とかがマメなんですよ。

 

お金をかけていただくわけですから、まずは女の子の事情を知るのが一番。

 

当たり前すぎるんですが、当たり前=基礎なんですよね。筋肉の大会でも何に対しても、基礎がブレるとうまくいかないんです。

 

有名なボクサーも、一番最初にストレッチとシャドーボクシングが大事だと言いますから。

 

―基礎は本当に大事ですね。

KID:その当たり前のことを通して女の子の事情を知ると、売掛って問題もさほど気にならなくなるはずです。

 

2023年12月より歌舞伎町では売掛禁止される流れになっているんですが、これってポジティブなことなんです。

 

売掛って女の子の借金であり、ホストの借金でもあるので、なくなることでどちらにとっても良い方向に。

 

ホスト業界はもっともっとクリーン化されると思いますし、良い方向に進むように僕も変えていきたいですね。

 

―未経験の方も安心して業界へ踏み出しやすくなりそうですね。

KID:本当にそうだと思います。

 

特にうちは歌舞伎町エリア以外から移籍してきたキャストも集まっていますが、大半が未経験からスタートしています。夜職自体未経験って子が多いんです。

 

未経験から「この子輝いたな」という子を挙げるとすれば、皐月(さつき)でしょうか。

 

彼は入店当初からビジュアルが良くて期待していた子です。でもプレッシャーに押しつぶされて、思うようにいかない時期もありました。

 

でも彼のすごいところは諦めずに継続したこと。今は注目度も上がってきましたよね。

 

ホストとして活躍するには「決断の早さ」「スピード力」「諦めない」が必要だと思いますよ。

躍進が止まらないKIDの今後について

トピック画像

―SENSE TOKYOさんならではの魅力はありますか?

KID:SENSE TOKYOは個性を大事にしているお店。だからジャンルの縛りもないですし、実際いろんなホストが在籍しています。

 

そんな1人ひとりが輝けるよう、ファッション研修が毎月1回行われています!(櫻)遊志さんからアドバイスをもらえるので、その日は自分が自信を持った服装で来るんです。

 

アドバイスをもとにどこで服を買うべきか……なんて相談を僕個人やらグループLINEで共有して、みんなで調べ合ったりもしますよ。

 

ハイブランドで着飾ることがTHE・ホストというのもわかります。でもブランドだけじゃないんですよね。人が良くてファッションが良ければ、ファストファッションでもハイブランドに見えることだってあります。

 

―ファッションセンスに自信がなくても輝けそうですね。

KID:そうですね。僕自身も営業前に「今日の髪型良いじゃん」などと毎日褒めるようにしています。

 

もちろん似合わない時もハッキリいいますが、それは営業後。営業前に下げるようなことは言わないようにしています。そのほうが仕事を楽しんでパフォーマンスできますしね!

 

―KIDさんは今後どんな方と働きたいとお考えですか?

KID:向上心ある子というか、やる気ですね。

 

根性論はそこまで好きではありませんが、結局気合と根性とやる気。「何としても成功してやるぞ」みたいな。「何も捨てるものねえ」みたいな。

 

「怖いものねえ」ぐらいの勢いでくる子は一緒に働きたいなってそう思います。

 

ホストとして活躍するには決断力の早さも重要。迷う前に応募してくれたら嬉しいですね。

 

ちなみにうちはお酒が飲めなくても問題ありませんよ。お酒が弱い子も苦手な子も頑張ってますから!

 

―最後にKIDさんの夢や目標を教えてください!

KID:まずはプロデューサーになることです。

 

それからSENSE TOKYOを広めて、このACQUA Group内でも存在感を放ち、拡大できたらと思っています。

 

キャストを裕福にするのが僕の責任というのもあるので!そのためにもやはり自分も成功し続けたいですね。

 

―今後のご活躍も楽しみにしております!本日は素敵なお話ありがとうございました!

KID:ありがとうございました!


※本記事は、2024年11月5日時点での取材内容をもとに構成しています。今後の制度やルールの変更により、一部内容が掲載当時と異なる可能性があります。

お店TOPへ

SENSE TOKYO by ACQUA

センストウキョウバイアクア

東京都 - 歌舞伎町 | ホストクラブ

お店情報

店舗名
SENSE TOKYO by ACQUA
センストウキョウバイアクア
エリア
東京都・歌舞伎町
営業時間
  • 1部 20:00〜01:00
定休日
火曜、月末、第3水曜
1日の平均
来客数
20名以上
SNS
電話番号
(お店)
03-6380-3456
アクセス
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-9-3三経59ビル1階102
東京都新宿区歌舞伎町2-9-3三経59ビル
Google マップで開く
SENSE TOKYO by ACQUA お店の雰囲気を見る

WEB応募フォーム・連絡先

  • 電話番号(求人担当): 採用担当

    080-2031-4812
  • LINE ID:@618qszjo

※このお店はキャンペーン対象外です!※

必須問い合わせ項目

必須希望職種

必須雇用形態

必須お名前

必須メールアドレス

携帯電話のメールアドレスでご利用の方は、折り返しの連絡を受けとれるように「hostjob.jp」を受信する設定にして下さい。

任意LINE ID または 電話番号

LINE ID または 電話番号を記載頂くと店舗様とスムーズなやり取りができます。

必須現在お住まいの都道府県

必須生年月日

必須面接希望日時

第1希望

時間

リセット

第2希望

時間

リセット

必須お問い合わせ内容・店舗へのメッセージ

ホスト経験

現在の職業

希望条件が簡単入力できてメッセージが送れます

利用規約 および 個人情報 の取り扱いをご覧ください。

系列店の紹介

ACQUA Group の求人を見る(43件)