未経験から急成長!横浜ホスト『AИC』ノアの「聴く力」とは【独占取材】
今話題のホストさんをご紹介する本シリーズ。
今回は未経験スタートにもかかわらずメキメキと頭角を現す『AИC』ノア主任にお話をうかがいました!
『AИC』は伊勢佐木長者町駅から徒歩10分ほどの場所に店舗を構える、横浜のホストクラブ。
未経験から成長できる教育体制が整っており、既に何人も成功を収めているんだとか!
ノアさんも工場勤務からホストに転身後、順調に成長して主任にまで上り詰めた方です。
ノアさんの仕事意識や未経験からの成長過程を知りたい方は、ぜひ最後までこの記事を読んでみてくださいね。
トピック
SNSで見つけて即体入を決意、ホストは体入が本当に大事
―ホストを始める前に別のお仕事をされていたとうかがっています。
ノア:そうなんです。前職は工場勤務。高校卒業してすぐに働きはじめ、2年ほど勤めました。
―どうしてホストになろうと思われたのでしょうか?
ノア:僕はこれまで何かに興味を持った経験がほとんどありません。
ただ唯一興味を持てたのがホストだったんです。かっこいいなとずっと思っていました。ホスト=キラキラといった印象です。
「あのホストかっこいい」とかではなく、漠然とした憧れでしたね。
工場は辞めたかったけどズルズル続けて、でも20歳の時に意を決してホストにチャレンジすることにしました。
本当に軽い気持ちですね。ちょうど2022年~2023年頃の話です。
―ホスト=歌舞伎町を想像される方も多い中、どうしてノアさんは横浜の地を選ばれたのでしょうか?
ノア:実家から車で通える場所で探した際に、横浜が良さそうだなと思ったんです。
横浜でも実家から車で2時間くらいなので、そうなると歌舞伎町はもっと遠いし、未経験だとレベルが高すぎるのかなと。
―横浜にはたくさんのホストクラブがありますが、AИCを選んだ理由を教えてください。
ノア:SNSで探してたどり着いたのが『AИC』の前身の店舗だったんです。
「横浜ホスト」で検索して最初に出てきたんです。当時はとにかく検索して、ヒットした順から体験入店(体入)していこうと思っていました。
その時の感情は、ホストってどんなところだろうというドキドキと半分はワクワク。
でもいざ体入してみたら先輩がすごく良くしてくれたんです。全員仲が良さそうで、職場の雰囲気も楽しそうだったので、すぐに入店を決めました。
「一緒に働きたい」と言ってくれた一言も大きな決め手となりましたが、やっぱり雰囲気が一番。
職場環境は大事だと前職でも感じていました。楽しい環境でないと仕事は続けられませんしね。
体入は直にお店の雰囲気を知ることができるので大事なことだと思います!
―体入ではどんなことをされたのでしょうか?
ノア:うちはシステムや接客、テーブルマナーなどの説明もありますが、実際に先輩ホストさんと一緒に席につきます。もちろん姫の許可はとってからですが。
ちなみに、僕は体入して実際に席についた時「こんなにも喋れないのか」と自分でもびっくりするくらい緊張していましたね。でも先輩たちが話題を振ってくれたり、休憩中も声をかけてくださったり……。
その時に本当に優しい人がこのお店には集まっているんだなと思いました。
姫もすごく優しくて「姫は担当の鏡」なんて言葉がありますが、本当にその通りだと思いますよ。
昇格の秘訣は「聴く力」とにかく聞いて実行した
―ノアさんは未経験スタートながら、順調に昇格されていますよね。
ノア:そうですね。ただ正直運が良かったと思っています。
―Instagramでも高級ボトルや何本ものオリシャン、シャンパンタワーを投稿されていますね。
ノア:見ていただきありがとうございます(笑)
「女の子にお願いした」と思われるかもしれませんが、実際は女の子との会話の流れで高額を卸してもらうことがほとんどですね。
ちなみに昇格祭の時のシャンパンタワーはサプライズだったんです!
―すごいです!
ノア:出勤したらいつもより店内が明るいな~って(笑)そうしたら自分のシャンパンタワーがあったんです。
やっぱり嬉しかったですね。サプライズしてくれた姫はかっこいいし、すごい。本当に感謝です。
―昇格は姫の力添えもあるかと思いますが、ノアさんはどうしてご自身が順調に昇格されたとお考えですか?
ノア:やっぱり自分から先輩や女の子にアドバイスを求めにいったからですかね。
うちのお店は従業員同士の仲が良いので、しょっちゅうご飯に行くんです。その時に雑談ベースで相談をしていました。
いろんな先輩とご飯に行けるので、人の数だけいろんな意見が聞けます。
相談するときに意識したことは、なるべく具体的に話すこと。ただ「売れるにはどうしたら良いんですか?」と聞くのではなく「こういう女の子がいて、どう対応すべきか?」とかね。
具体的な相談の仕方は、昼職時代に学んだことですね。
―大事なことですね。
ノア:ええ。それに、これは先輩への相談時だけでなく、女の子に対しても同じことが言えます。
ただ「ホスト頑張りたい」ではなく「1位を取りたい」「タワーやってみたい」など。明確な目標を伝えたうえで、女の子にどんな行動をしてほしいかをしっかり伝えます。目標を共有するんです。
お互いの目標設定ができているので、「あのボトルを入れたいから頑張ろう」という共通認識になるんです。
ちなみに僕の目標はやってみたいことに絞って設定します。
シャンパンタワーも「やってみたい」と伝えていたからこそ、女の子もサプライズでやってくれたのかなって思いますね。
SNSにアップする写真も姫からのアドバイスが活かされている
―ノアさんはSNSをこまめに更新されている印象があります。
ノア:そうですね。今は作戦を練り直しているのでお休み中ですが、頻繁に自分の自撮りを投稿していました。
でも実は僕、自撮りが苦手なんです。
―そうなんですか!?お上手なので驚きです。
ノア:自分がかっこよく見える角度とかもまだまだ模索中ですね。加工に助けられているのが正直なところです(笑)
ただ、自撮りが苦手でも何枚か撮ってみて、一番良いものをSNSに投稿しています。拡散力はX(旧Twitter)のほうが高いので、インスタに投稿したものと同じ写真をXでも投稿するようにしていました。
―ちなみにどういった加工アプリを使っていらっしゃるんですか?
ノア:一番楽なのはInstagramのグリッター加工。ストーリーズのエフェクトなんですが、白いブツブツのエフェクトです。
あのエフェクトをなんでみんなが使うかって言ったら、撮ったら自動で顔が小さくなるし、肌が綺麗に見えるし、目が大きくなるんですよ。すぐに投稿できるので、みんな重宝していますね。
でもSNSに載せている写真は基本的にSodaで撮って、Meituで加工したもの。Meituは輪郭も変えられるんですよ。
この2つのアプリは女の子に教えてもらいました。
―先ほどおっしゃっていた「女の子にもアドバイスを求める」ということですね。
ノア:その通りです!アプリを教えてもらった時も「どんなアプリを使っているの?」って素直に聞きました。
僕はアプリ以外だと化粧品も、女の子に聞いていました。だって化粧も写真も女の子のほうが上手だし知識があるじゃないですか(笑)
今使っている下地もパウダーも、普段使っている化粧水も全部女の子から教えてもらったものを使っています。
女の子は普段から化粧をしているわけだから、男に比べたらプロ。プロに聞いたほうが早いし、的確なのは明らかですからね(笑)
わかる人に聞いて取り入れる。でっかく言えば、成長の近道ですね!
AИCは一人にならない安心できる場所
―AИCに入店され、ノアさんが一番お店にマッチしたことは何だと思われますか?
ノア:特に僕は自分から話しを聞きにいくタイプの人間だったので、それをしっかり受け入れてくれたことですかね。
運はあれど順調に昇格できたのは、どんな先輩も受け入れ態勢を整えてくれたことにあるんじゃないかと思います。
もちろん教育体制がしっかりしたお店なので、基本的なことや接客のいろははしっかり教えてもらえます。
それでいて、どの先輩にも聞きやすい環境なんですよね。それは、従業員同士の仲の良さにあると思います。
―職場の雰囲気は大事ですよね。
ノア:僕が入店したときに一番不安だったのは、打ち解けられるかということでした。工場勤務時代は、人とのつながりが薄くて……。
でも、『AИC』の先輩たちは仕事以外でも僕のために時間を作ってご飯に連れて行ってくれたんです。すっと打ち解けやすい環境を整えてくれたからこそ、自分から聞きに行くことができたんだと思います。
チーム制もないので、たくさんの先輩の接客を見て、真似したいところを探せるのもこのお店の良いところですね。いろんなことを吸収して完全体を目指せるような環境です。
―ちなみに接客のいろはについては、どのように教えてもらえるのでしょうか?
ノア:まずは一通りの説明を聞きます。その時に「これはダメ」という事柄について徹底的に教えてもらいます。
それを踏まえて先輩が一緒に席へついてくれます。初めからお客様と1対1になる心配がないし、先輩の動きも見えます。
しっかり基礎を教えてくれて、先輩が近くにいてくれる、これがあったからこそホスト未経験の僕でもついていけると感じました。
―他にもAИCにはたくさん魅力がありそうですね。
ノア:もちろんです。1番のメリットは従業員同士の仲の良さですかね。内勤さんも含めてみんなで連携ができているんです。
内勤さんは仕事ができる人たちだなと感じます。初回の付け回しもそうですし、全体を見て動ける従業員が多いなと感じます。
結果として、僕らも働きやすいし、女の子も楽しめているんじゃないかなと思います!
それから、僕はこのお店しか知らないけれど、お給料のバックも良いと聞きます(笑)僕も最高で3桁のお給料を1ヶ月でいただけていますよ。
ノア主任が見据えるAИCでのこれから
―ホストの仕事を通して、何か新しい発見はありましたか?
ノア:ホストも女の子も自己肯定感を持っている子はかっこよく見えるなという発見はありましたね。自分磨きをしている人を本当によく見ます。
僕も化粧とボトックス、ヒアルロン酸注射をやりました。あとは、ダイエットが1番の整形と言うので、個人的にはダイエットを頑張りたいと思っています!
―AИCに興味を持っている方へ伝えたいことはありますか?
ノア:『AИC』はみんな仲が良いので未経験者でも温かく迎えてくれますよ。
僕がしてもらったように、僕も温かく迎えられたらと思います。おそらく僕と同じように不安を抱えていると思いますが、みんなが支えてくれます。
それこそお酒が飲めなくても大丈夫。強要されることもありません。飲めなくても飲みの場が好きという方なら、ホストとしてやっていけると思います!
気軽に体入に来てくれたら嬉しいです。
―最後にノアさんの夢を教えてください!
ノア:店舗の売上をつくれるようなホストになるのが夢です。いずれは歴代最高売上を達成したい……!
ちなみに今の目標は指名本数1位です!
―今後のますますのご活躍、楽しみにしています!本日はありがとうございました!
ノア:こちらこそありがとうございました!