どうも!今宵もスムーズな店舗運営に力をそそぐ裏方チカラです!
時々「ホストってきついですか?と聞かれることがあります。
そこで今回は、ホストの仕事できついことについてまとめてみました。
あわせてきついと感じた時の乗り越え方もご紹介します。
対処法を先に知っておくと、しんどいと思う気持ちと上手に付き合えるはずです!
✅今なら体入でホスパラから10,000円もらえる!
「ホストで働こうか迷っている」「ホストで人生一発逆転したい」「高収入を目指せる仕事がしたい」など
今なら、体験入店するだけで店舗の体験入店料に加えて体入ホスパラから10,000円がもらるキャンペーン中!
自分に合ったホストクラブがきっと見つかる!
ホストの仕事を通してきついと感じる代表的なものをご紹介します。
最近はノンアルホストもいますが、ショットやシャンパンが入ったら飲まなければならない場面は多々あります。
時にはお酒をキャパ以上に飲まされることも……。
特に新人のうちは、ヘルプでお客さまの卸したお酒を飲むよう求められます。
さらに営業時間以外の同伴やアフターでもお酒を飲む場面があり、二日酔いの状態が続くこともしばしば。
売上につながるとはいえ、キャバ以上にお酒を飲む日が続くとさすがにきついと感じるホストも多いでしょう。
ホストは基本オフの日はありません。
というのもホストは起きてから寝るまでずっと誰かと連絡をしている状態。
連絡をとることで親密な関係性を築き、来店を促し売り上げを立てるからです。
また休みの日もデートをしたり、大金を使ってくれたお礼に旅行に行ったりするホストも少なくありません。
しかも最近は連絡やデートだけでなく、配信をはじめSNSでの集客もします。
気持ちも身体も休めないことが、きついと感じる理由でしょう。
ホストクラブに来るお客さまはさまざま。
良い方ばかりではなく横柄な態度をとる女性、とにかくお酒を飲ませようとする女性、ストレスをぶつけてくる女性、依存してくる女性……本当にいろんなお客さまがいらっしゃいます。
中でも特にきついのは痛客と呼ばれる女性への接客。
酒癖が悪い、担当ホスト以外への態度がひどい、指名被りのお客様へのネットストーキングなどホストへ迷惑をかけるお客さまが指名してくる可能性はどんなホストにもあります。
ストレスになるような女性とも接しなければならず、精神的になかなかきついですね。
ホストは売上が全ての業界。
それゆえ数字に追われることがきついと感じるホストもいます。
というのも、ホストクラブでは各店舗で毎月ナンバー(売上ランキング)が発表され、売れた・売れないが顕著に現れます。
また売上主義の世界だからこそ後輩ホストに抜かされることも珍しくなく、売上がストレスに……。
しかもホストは売上額によって権威が高まりますが、売上がひとたび落ちれば「あいつも落ちたもんだ」といった心ない声を投げかけられる可能性も否めません。
またホストは歩合制であるがゆえに、売上を立てなければ給料もわずか。
売上がプレッシャーになり、ホストの仕事がきついと感じる人がいるのは無理もないでしょう。
ホストは掲示板で晒されることも日常茶飯事。
ちょっとした出来事がお客さまからの怒りを買い、寝顔やLINEでのやり取りが掲示板で晒されたホストは今まで何人もいるのが現実です。
また掲示板で晒されたことで他の指名客から怒りを買いお客さまが離れていく、といった悪循環を生む可能性もあります。
特にホストの仕事を始めたての際は、昼夜逆転で生活サイクルに慣れないといった事態は否定できません。
生活サイクルに慣れないと、気持ちの切り替えやプライベートとの両立に悩むでしょう。
時には体調を崩してしまうことも……。生活リズム同様に食生活も乱れることも起因しているでしょう。
指名客と突然連絡が取れなくなる、売掛(つけ)が払われないままお客さまが飛ぶ、連絡を無視される―ホストの仕事をしていると、メンタルが削られる出来事が多々あります。
ただでさえ売上に追われたり、休む暇なくお客さまと連絡をとったり、いろんなお客さまを接客したりしなければならないのに、さらにメンタルが削られるのは相当きついもの。
お客さまに嘘をつかれることもしばしばで、人間不信に陥ることもあるかもしれません。
「自分はメンタルが強い」と思っていても、メンタルがやられて「つらい」と弱音を吐くホストもいるほどです。
ここからは、きついと感じる事柄別の対処法をご紹介します。
飲酒がきつい時の対処法は以下の2つです!
自分のお酒を薄めに作るだけでも違います。
もし焼酎で割ものを飲むのであれば、指0.5本分にして割り物の比率を増やしてみてください。
また自分のお客さんの数が増えると好きなものを飲めるので、必然的にお酒の量を減らせます。
地道に初回について連絡するお客さまの数を増やしたりSNSを更新したり、連絡の頻度や質を見直してみたり、やれることはまだまだたくさんあるはずです。
痛客の接客がきついなら以下2点をやってみてください。
痛客の接客に悩んだら、まずはお店に相談してみてください。
内勤だけでなくプロデューサー、責任者の中にはホスト経験者並びに元トッププレイヤーもいます。
相談すれば真剣に耳を傾け、きっと良いアドバイスをくれるはずです。
またこちら側が主導権を握ることも大事。
主導権を握る接客にするためには自分がリードするのがポイントです。
リードするというのは「ビールいただいて良い?」「昇格したから〇〇ちゃんとシャンパンでお祝いしたいな?」といったお客さまに「うん、いいよ」と同意してもらえるようにそれとなく頼むこと。
この接客ができるようになると、売上も伸びますよ。
なかなか売上が上がらない……ホストとして一番きついと感じることと言う人が多いのではないでしょうか?
売上が上がらない時は、まず2つの行動をしてみましょう。
まずは初回卓について送り指名と指名客の獲得を狙います。
送り指名をもらうためには「短い時間でも本気で楽しませる」こと。トーク時間のバランスを考えるだけでも送り指名をもらえる可能性はグンと高まるでしょう。
また指名客がいるなら、ヘルプに協力を仰ぐのも手。
ヘルプがお酒を飲んでキープボトルや缶物を減らす、それとなくシャンパンを卸してもらうように促してもらうなど手立てはたくさんあります。
掲示板やSNSで晒されないようにするには、普段の行動を振り返る必要があります。
むやみに枕や本営をしないだけでも晒される可能性は低くなります。
また本営は本カノだと思わせる営業のため、何人ものお客さまに本営するのは個人的にもおすすめできません。
ホストは色恋で楽しませるとはいえ、本営についてはお客さまを選ぶほうが身のためです。
生活サイクルがきついと感じるなら、生活サイクルを夜型に合わせるのが1番の対処法。
まずは就寝時間を戻すためにしっかり午前中に睡眠をする生活に切り替えましょう。
そのためには遮光カーテンが効果的。
またリラックスして睡眠に入るためには寝る1時間半前の入浴が良いそうです。
だからこそ2つのことをやってみてください。
まずは何がきついかを、言語化すること。
そのためには先輩ホストやスタッフに相談してみてください。
前述しましたが、先輩ホストやスタッフは大切なプレイヤーの話に真剣に耳を傾けてくれるはずです。
適切な対応をとってくれたり、どうしたら良いかなど的確なアドバイスをくれたりするでしょう。
またメンタルがきつい、と思う原因は経験値も起因している可能性も否めません。
経験が少ないからこそ自信がなく、負のスパイラルに陥りやすいんです。
時々息抜きをしながら場数を増やしていくと、今のきつい状況を乗り越えられますよ。
1番伝えたいのは、「ホストの仕事はきついだけではない」ということ。
ホストで働くメリットを4つご紹介します。
頑張った分はお給料に直結するのがホストの仕事です。
きつい気持ちを超え多額のお給料を手にした時、「救われた!」「頑張った」と実感するでしょう。
中にはお給料のために頑張るホストもいます。
ホストはお客さまをトークで楽しませるがゆえに、自然とトークスキルが向上していくでしょう。
トークスキルが上がると、「相手の考えが把握できる」「仕事がスムーズになる」「相手に信頼感を与えられる」などホスト以外でも役立つメリットを得られます。
日々たくさんの女性に関われるのも、ホストのメリットです。
毎日たくさんの女性と出会うのは、ホストの仕事ならでは。
夜職だけでなく、いろんな仕事の女性とも出会えますよ。
ちなみにですが……お客さんの中から結婚相手を見つけるケースも実は珍しくありませんよ。
ホストの仕事を通して、さまざまな礼儀・マナーを学べます。
この礼儀やマナーは社会で生きていくうえで必要なこと。
ホストの仕事以外をしたい、と思った時も役立つものばかりです。
ホストの上下関係、お客さんとの距離感、テーブルマナーは将来のためにもやっておいて損はありませんよ。
ホストの仕事は「お酒を飲むのがきつい」「オフの日がない」「どんな女性にも接客しなければならない」「売上に追われる」「掲示板に晒される」「人間不信になる」などメンタル的にきついことがたくさんあります。
とはいえ、それ以上に得られるものは大きいのもホスト。
ホストとして得られるものは以下の通り。
ホストの仕事は歩合制だからこそ、頑張りが形となって現れやすい仕事です。
頑張って売上が上げられたら見える景色は違います。
たくさんの女性と関わりながら大金を手にできるのはもちろん、トークスキルや礼儀も身に付きます。
今回ご紹介したきつい時の対処法をうまく使って、きついホストももう少し一緒に頑張ってみませんか?
【体入ホスパラ】でホストクラブ求人を探そう!
裏方チカラ☆内勤
プレイヤー時代に裏で支えてくれた内勤さんに憧れ、縁の下の力持ちである内勤の道へ。お店を支えられる立派な内勤目指して日々奮闘中!副業としてライター始めました。 内勤目線でホストの魅力を伝えられればと思ってます!
このライターの他の記事を見る すべてのライター一覧